職場の人間関係の事です。
私が所属する部署は20人ほどの組織です。
そのうちの半数で構成された業務に就いています。
年齢は私が一番年上の56歳。勤務歴10年。
他は後輩の20代後半から40代前半で男性2名以外女性。
もともとこの組織の人間関係は、女性特有の人の悪口を言う・疎外するなど独特な集団です。その中には中心的な人物がいて(40過ぎの女性)あることないこと平気でしゃべりまくります。退職者も数人出ています。私は幾度となくターゲットなったことがありますが、相手にしていません。
ただ現在、他の女性(30代後半)2名と私でチーム業務をしているが、どうにもこうにも疎外感が半端なく気分も悪いしやりにくい。仕事なんで割り切っているとはいえ、毎日が憂鬱です。
この状況の中、どう打破してモチベーションをあげるか…
どうぞご意見ご指導お願いします。
トピ内ID:8771704856