30代の男性です。高校時代から15年来の親友がいるのですが(少なくとも自分はそう思っていたのですが)
ここ1年半、以前とくらべて距離が出てきた感じがしていました。彼は遠方というのもあるのですが
それでも、頻繁に来ていたり、メールもよく来ていたよえに思います。ところが、部署が異動になり彼女ができたあたりから、距離感が出てきました。彼女とはうまくいっているのかと聞くと、聞かれるのを嫌がる始末。そして先日、彼女とはどうかと聞くと結婚するとのこと、両家の挨拶、結婚式、披露宴の日取りなど
決めているようで、個人的には、こちらから聞く前に言って欲しかったいう思いがしました。
そして、披露宴に来るかどうか訪ねられ、こちらは仕事の関係もあり考えてみると言ったところ
彼が、一般的な祝儀は3万といわれるけれども
それにみあったものにするからとのこと。
酒の席だったのもあるのでしょうが、軽くみられてあるのかと、思いました。もし来るなら1万、2万じゃないぞと念押ししているようにも後から思いました。
ただそれでも昔からの親友なので参加しようと思い、連絡し、招待状も来ましたが、私の名前の漢字を間違えていたり、彼のfacebookを見ても、先日私と会った時の話題も投稿されていましたが、私のことは高校時代の友人と再会、しかし大学時代の友人に関しては、大学時代からの友人と紹介してありました。まるで久しぶりにあったかのような投稿いかに軽くみられているのだなと思いました。彼とは会ったり電話はありましたから。
最近では、結婚に向けての近況についてメールしても半月も来ません。彼は結婚関係の話をいやがるところがあるのでしょうか。
ただ最近思うのは、先方はもう付き合うつもりはないのかなと思ってます。そのため3万なんて言葉が出たのかと思っています。
そういうものなのですかね
乱文失礼致しました。
トピ内ID:4041144053