現在4人目妊娠中。去年3人目を臨月間近で亡くした。今年夏場に突然旦那祖父が亡くなり調度悪阻酷い時期でも線香、線香あげなさい!と散々言われ姑に会うことがしんどくなった。元々同じ市内だし距離なし姑で悪気は無いのは分かる。旦那と決めて1人目出産の時産まれる時に双方の親に旦那が連絡した。けど数年以上経った今でも産まれてから連絡してきたと文句を言う。病院も面会時間外にアポ無し。朝の7時からいきなり来ちゃった。は忘れられない。完母で上2人育てたけど授乳ケープしてれば覗く、妊娠中もお腹勝手に触る。アポ無し訪問もざら。悪気はなく、娘が欲しかった故の行動らしい。旦那が盾になってくれてはいる。でも上の子のときにやられたこと言われた事思い出すと今は会いたくない。お腹勝手に触られるのも旦那が辞めろと言っても辞めない。身内だから何してもいいというか距離感がなくなるみたいで。そんな中孫である子達のイベントに呼ぶか悩む。現在7ヶ月お腹出てきてるからまた勝手に触るのが分かる。子達にとって良祖母であることは間違いない。けど今は会うことが苦痛。それでも子のイベントは呼ぶべきですか?
トピ内ID:2250125872