この度新築マンションを購入し、
引越し後半月が経ちました。
夫と二人暮らしです。
家具のオプションで注文した
室内干し用の吊り下げポールですが、
左右の留め具のうち、左のみ大きな異音がします。
天井に付いているので、上階の方には
とても迷惑な音だと思われます。
私としても、ちょっとした動作や思わぬタイミングで
大きなガガガという音がするので
洗濯を干すのがストレスになりつつあります。
雑な干し方をしている訳では無く、ごく普通です。
ちなみに右は何の音もしません。
上記をオプション会社にメールしたところ、
完全無視され数日経っております。
そもそもアフターケアまでは不必要なのでしょうか。
そのオプション会社の雇い主である
マンションの売主に物申すべきなのか悩んでいます。
思えばそのオプション会社の担当は、
朝7時半や夜23時頃に電話やメールをしてきたり、
返事が数日後だったりと、もともと不信感はありました。
住宅購入が初めての為、泣き寝入りしない為には
どう対処すべきかご教示下さい。
取り付け当日は引越し真っ最中で、
確認は引越し業者が作業中の為、目視のみでした。
(取り付け日の確認も、前日の鍵引渡し会の時に慌ててでした)
その為、実際の干す作業での確認はしていません。。
思えばこれがまずかったですよね。。
トピ内ID:4946902753