34歳バツイチ同士で、5歳年上の彼と真剣に交際しています。
責任感も強くとても優しくて大切にしてくれています。
私の子供のこと、それも含めて理解してお付き合いしています。
結婚を視野にと伝えてくれているのですが、
一歩進めず決断できずに悩んでいます。アドバイスお願いします。
彼は養育費と持ち家のローンを折半で、
毎月15万元妻に送っています。
彼は手取りは少なくないようですが、色々と貯めたり節約したいようで、いつもデート費用は折半です。最初は毎回出してくれていましたが、申し訳ないので私が提案して折半になりました。
最近になり、その仕送りがなければもっと色々な事ができるのに、私にはご馳走してくれる価値もないのかな…など卑屈になっている自分がいます。
あと5年で2人とも大学卒業になり、
それまでは仕送りは続けるそうです。
でも5年後には養育費は終わります。
再婚できるなら当然家のローンは子供が成人したらもう手放してほしいと告げると言っています。
そしたら、再婚して4人で暮らそうと提案してくれているのですが、金銭的な心配と…寂しいような悔しい気持ちがあります。
皆さんはどう思われますか?
トピ内ID:8083556145