発表会の舞台に友人Bと二人で参加しました。
共通の友人Aが私の出番が終わってから楽屋に来てくれました。
その時に何か待つような何か言いたそうな表情でした。
数日後。
友人だから言うけどと真面目な顔で言われました。
お祝いにお菓子を差し入れしたのに全くお礼を言わない事に対しての指摘と批判でした。
私は何もAから受け取っていません。
ですが、だから当日もちょっとムッとした顔だったし今も怒っているのかと合点が行きました。
いつもそういうことをきちんとする友人なのに花もお菓子も無いので確かに変だなとは思いました。しかしこちらから要求するようなものではないので当日何も言いませんでした。
受け取っていないので何か誤解があるようだと話したのですが、Aの怒りはなかなか解けません。
よく話を聞いてみると、Bに先に会ったので私とBの二人分を手紙付きで渡したとのことでした。口頭でも伝えたし手紙もつけているし私の手元に届いていない筈がないというのです。
何とか事実を説明し納得してもらいその日は終わりました。
ちなみにちょっと特別な喜ばれるおいしい日持ちするお菓子だそうです。
直ぐBに連絡して会い確認しました。
するとお菓子の大き目の箱を二人分との説明つきで受け取って手紙もついていたと言うのです。
そこで話が終わってしまったので、Aから叱られたけれど私は何も知らなかったと伝えました。
すると、そのことには触れず「あれ、おいしかったーっ」と。
私の分と手紙を要求しました。
全部持ち帰って全部食べたそうです。
だから今更どうしようもないと。
発表会で出番が終わって一緒にいる時間も沢山あったのに話はおろかプレゼント包装されたものを持っている様子は全くありませんでした。確信犯?
確認できた事実を伝えるとAも驚いていましたが、結局やっちゃったもんがちなんですかね。長いつきあいなのにな。
トピ内ID:9274489323