数年前、義父母と我が家(夫婦と幼児2人)で旅行に行きました。旅費は我が家です。その時の義父の言動を私は根に持っているのですが夫は気にしていません。実の親子なので受け取り方が違って当然なのでしょうが、モヤモヤするので愚痴らせてください。
旅行前も旅行中も、義両親に希望の観光場所を伺いましたが、特になし。旅行前に計画した観光地、悪天候の時などの代替案も事前に伝えていました。幼児連れの為余裕のある計画だったので、現地でも行きたい場所を伺いましたが一貫して、計画通りで良い、と。しかし最終日に、「俺の希望の観光地を回らせてほしかった」とつぶやいてました。
私の希望でガイドブックにある店に行くと「こんな高い食事?こんなの食べたいの?こんなところで?」と、文句を言ってたメニューは私が子供のトイレで離席した間に、私の皿から半分以上食べてました。気づいた夫と義母がもう一品頼もうか?と言うと、義父が食べ残していた丼を私の前に置きました。
悪天候のため、最終日午前の飛行機が欠航し、午後の便で帰宅予定でしたが欠航してからでは宿が見つからない可能性があるので押さえましたが結局欠航にならず。「金が無駄になった。空港のベンチで寝たら良かったんだよ!」と言い、「幼児2人連れて空港ベンチでいつ席が取れるかわからず待ち続けるのは大変だから、と話し合って宿を取ったじゃないですか。安い宿を探したのに、バストイレ付が良いとランクを上げたのはお義父さんですよ」と私がブチギレ。
これ以外にも色々あり、私は二度と義父と旅行はアリエナイが、どうしてもの時は義父が全て企画したものしか行かないと決意し、夫にも伝えていました。
先日夫が、また義両親を誘って旅行に行きたいと言い出し、上記の事を私が言うと「覚えていない。父は昔からそうだし、気にしないで」と言ったのが衝撃的でした。
トピ内ID:3041064683