彼女との結婚を回避したいのですが、押し切られそうです。
拙い文章で分かりにくかったら、すみません。
自分も彼女も22歳です。
お互い地元を離れ、地方の専門学校で知り合い、交際をしていたのですが
卒業後はお互いの地元で就職をし、中距離恋愛になりました。
就職後は忙しく、休日も違ったので、月に1回会うか会わないかになり
新しい環境で覚えることも多く、恋愛どころではなかったので、嫌いではないが、付き合っていくのが重荷だと伝えました。
彼女は落ち着くまで待つと言ってくれたのですが、自分としては好きでも嫌いでもない状態になり、放置してしまいました。
しばらくして彼女から連絡があり、結婚をする名目で転勤を願い出たところ、私の地元の支店に異動が認められたというのです。
結婚はまったく考えられないと言ったのですが
もう会社に言ってしまったと泣いて、結婚をしたいと言われ、彼女の父親が私の親に会いに来ました。
押しの強い怖い感じのお父さんで、かなりまくしたてられ、結婚の約束をせまられました。自分の気持ちは伝えたのですが、彼女の意思を尊重するように言われ、結婚すると言わされました。
私の両親も、仕方ないねといった雰囲気になっています。
正直、彼女に冷めてしまいました。楽しそうに結婚の話をしてくる彼女が嫌で仕方がないですが、面倒で、何も手をうっていない状態です。
このままなし崩しに結婚してしまいそうですが、思考が働かないのです。
助言をお願いします。
トピ内ID:8331599103