28歳女です。人生に迷っています。
地元を離れて都内で1人暮らししています。独身で彼氏は居ません。友達も多くはないです。今は看護師として3年目になります。もともと違う仕事をしており社会人経験後、看護師になりました。
現在色んなことに悩んでいて毎日が息苦しいです。仕事はただ働いていれば良いだけでなく、日に日に増していく責任や課題をクリアするのにも必死で、自分のキャパを越えていますし、このままずっと働き続けられるのか不安です。ただ公立病院なので福利厚生などはしっかりしているのでもし結婚したときのことを考えると働きやすいというメリットはあります。転職仲介者を訪ねて他の病院の情報収集はしていますが、なかなか進む道を決められずにいます。若い時の決断力などがなくなり、何だか性格自体が臆病になり暗くなったように感じます。
みなさんは28歳の時どのような生活をしていましたか?
また、人生に迷った時どのようにして道を切り開きましたか?
トピ内ID:0374783368