還暦間近の主婦です。都心で交通の便もいいので、若い時に運転免許を取って以来、一度も運転せず今日まで来てしまいました。
…が、皮肉なもので田舎で一人暮らしの母が事故に遭い、入院し、退院してから同居し、月に何度も車で一時間のリハビリセンターやその他の医者まで送り迎えしなければならなくなりました。
皆様、40年もの間一度も運転しなかった私でも、教習所へ行けば、運転出来るようになりますか?夫は「免許更新はしてるんだから、わざわざ教習所なんか行かなくても俺が横に乗って教えてやるから大丈夫、田舎で交通量も少ないし、昔のような面倒なクラッチ合わせもないから簡単さ」と言い教える気満々ですが、そうなんでしょうか?私は正直自信がなく、とても怖いです。
この年になって、こんな難題に出くわすなんて思ってもいませんでした。私位の長いペーパーブランクの方いらっしゃいますか?こう言う場合、どうされますか?ご意見を頂きたいです。
トピ内ID:4925608940