新婚です。
妻はキレる時はヒステリックに叫び、汚い言葉で罵り(お前、やふざけんな!馬鹿にしてんのか!など)、泣き、いつまでも止まらず、ここ数週間は特にひどいです。
妻は
共働きなのに私の家事負担が少ないこと(私は繁忙期は週2~3回、2~3時間の残業があり、妻は残業がないので、1~2週に1回床拭きをする以外は全て妻がしています。)
私が自分の買い物ばかりすること(結婚して半年で50万円以上使い、妻は自分のものはほとんど買いません。)
がムカつくようで、いつもは何も言わないのですが、私の不用意な一言で爆発します。
妻の態度にイライラし、私も小言を繰り返し、その都度妻もキレるのでずっと喧嘩している状態です。
私は悪気はないし、失言はついつい出てしまうのであまり気にせず流してもらいたい、いちいち噛み付かないで欲しいのですが、妻は妻の方が負担が多いので、そのことに感謝していれば失言は出ないはず、と平行線です。
また、喧嘩が始まると妻の言い方にムカつき、素直に謝ることができず、妻からすれば開き直ったり言い訳ばかりしているように見えるようです。
妻に態度を改めてもらうにはどうしたら良いでしょう?
トピ内ID:6601712875