彼と9年恋愛し、つい先日プロポーズをうけた30代女です。彼は男男女兄弟の長男。わたしは2人姉妹の次女。彼の家は、お母さんと死別し、近くに娘夫婦、その又少し向こうに義弟の夫婦が住んでます。お父さんが家を建て替えたいと言ったとき、一緒にすむかどうか?と聞かれ、同居は...と彼から伝えてもらい、まぁ中間に家を建てるのがいいだろうと言っていただき、お父さんは1人用の家を新築。私の家は姉が未婚で仕事で遠くに住んでいる為、何かあったとき頼れるのは私しかいません。しかも家、土地の財産などもあります。この間、婚約した旨をグループラインで彼が送ると、お父さんも今付き合っている15歳年下の彼女と来月籍をいれる!と言い出し、彼も彼の弟妹も大反対。義父はお前が家を出ると言わなければ、こんなことにはならなかった。親だから悩みました。そんな気持ちわからなかったでしょうね。と。彼もすごくショックを受け、わたしも原因を作ってしまったと悩んでます。でも、娘夫婦が目と鼻の先にすんでいるなら、それでよくないですか?
わたしも彼も自分たちの結婚の話どころでなく、まったく始まりません。親なら、そんな言い方しますか?気持ちはわかりますが。
トピ内ID:3916674682