トピを開いていただき、ありがとうございます。
海外在住中学3年の娘についてのご相談です。
娘は幼少の頃から、あるオリンピック種目のスポーツを習っています。
小学3年の頃より本格的にコーチについてトレーニングを開始し、選手として州内のあらゆる大会に出場してきました。
これまで運もあって順調に好成績を残してきましたが、昨年あたりから伸びなくなり、大会でも、どんどん順位を下げるようになりました。親自身全く素人ですが、客観的に見て、この辺りが実力の限界だと感じます。父親も同意見です。
こう言っては何ですが、もともとそれほど素質があるようには見えませんでした。しかし本人が親や周りも呆れるほど練習熱心な努力家で、その成果でここまできやってました。でも悲しいことに、才能なくして努力のみでは、これ以上進めないであろうことは、ここ近年の大会成績と同レベルの競技者の力を見ても明らかです。
本人にはこの辺りで選手は後退し、レクリエーショナルとして続けていったらどうかと提案しましたが、それは私がこれ以上伸びないってこと?!と感情的になり、話が進みません。それでも経済的に裕福であれば、本人が納得するまで続けさせてあげようと思っていましたが、日本円にして月々数十万円にのぼる施設利用費と複数のコーチへの支払いは、正直きついです。
どう言えば本人を傷つけず、趣味程度として楽しみながら続けてもらうことができるでしょうか。
トピ内ID:3103896903