私は低学歴一家で親を含む高校中退、卒業が多いです。関西で育ちました
主人側は全員大学進学です(←六大学や国立…有名なところばかり・・・卒業)新潟育ちです
義母は対応や気遣い諸々本当に素敵でとっても明るく友達も多く旅行のお誘いや来客が絶えず毎日忙しそうです
愚痴もなく毎日笑顔で義母だけでなく周りの人たちみんなそんな感じです
人柄が素敵だから人が寄ってくるのが本当にわかります
で、私の父はそんな義母の事を大変気に入り「お友達」と思っているのか、新潟へ行きたがっています
社交辞令を真に受ける父なので”今度近くまで来たらお立ち寄りくださいね”とかを
”誘ってくれている”と受け止めます
次女もまた同行の一人で、
次女は私の主人の事が大のお気に入りです
義母と仲良くなりたいのか
姉は今年1人で主人の実家へ行こうとした事もありました。意味がわかりません。
今回、父と姉の思いが一致して一緒に新潟へ行こうとしている事を知り
私は自分の家族を止めましたが、私たちに内緒で行こうとする2人を止められなくて
日帰りでは行ける距離でもなくお金も無いので甘える気満々の予感しかしません
主人の実家をなんだと思ってるんだ!と、涙がボロボロ出てきます
主人もこの件を許していません
「私の家族の事だから私が止める」とは言ったものの
勝手に行かれてはもう終わりだと思っています
最初に学歴の話をしたのは、偏差値が平均的でないと常識もとぼしいとネットで見て納得してしまいました
私は5人姉兄なのですが現在、私以外×1で多くの人が「あー」”何かあるんだな”と聞こえてくるようです
私も知識が乏しいですが主人と主人側に迷惑をかけたくありません
止めるにはどうしたらいいでしょうか 宜しくお願いします
トピ内ID:0525548767