50代主婦です。
子供は1人は独立、1人は大学生です。
子供もある程度成長してくれて、一安心して、幸せな筈なのに、寂しくて幸せを感じられません。
主人と会話が続きません。子供の話しかできないのです。子供の予定に合わせる必要が無くなったので、夫婦の時間を過ごせると思ってましたが、主人は私と過ごす時間を楽しむ事は頭になかったようです。
主人は今までとても忙しく、休日も急に仕事で呼び出されるような働き方でした。なので、子育てで相談はしても、毎日のいろいろな雑事は私1人でこなし、主人をあてに計画を立てる事は出来ませんでした。
私は子供に合わせて予定を立て、主人は自分のやりたい事がある人だったので、それをしてもらうのが我が家の生活でした。
その趣味に私達も参加した事もありましたが、体力等で無理があり、一緒に続ける事は出来ませんでした。
思い返せば、仕事で忙しくても、もう少し休日を私達に合わせてくれる事もできたのかもしれません。
忙しい人にそれをお願いするのは申し訳なく思った私の失敗だったのかとも思いますが、元々主人は私と一緒にいても楽しくなかったからだろうという考えが離れず、とても苦しいです。
トピ内ID:0858612757