付き合って半年の彼氏がいます。
私34歳、彼33歳で、お互い結婚を考えてお付き合いしています。
付き合う前の初デートの食事は、彼が払ってくれました。
それ以後、毎回ほぼきっちり割り勘です。
映画、水族館などの代金も、です。
1度、私も彼も1万円札しか持ち合わせがない時があり、
彼が会計をしてくれましたが、「いいよ、その代わり今度多めに払ってもらうから」と。
彼の誕生日に旅行に行った時、
旅館の手配と支払い(2人分6万円)を私が負担する話でしたが、特急代も彼は自分の分を払わず、旅行中の食事等はすべてきっちり割り勘でした。
お礼に食事代ぐらい、と言ってくれるかなと期待したのですが。
彼は一流企業のサラリーマン、私は専門職で世間一般的には高収入と思われる職ですが、今は私は研修期間のため収入が十分ではありません。
一人の時間はなるべく節約していて、彼にもそのことは話しています。
それでも毎回きっちり割り勘なのは私にお金をかけたくないから?と思ってしまいます。
お金云々、金額云々ではなく、大事にされている実感がなく寂しい気持ちにいつもなることと、いい歳した男女が毎回数千円ずつ会計で出し合うのが格好悪くてイヤなのです。
男友達とご飯食べてるのと変わらないなあと思ってしまいます。
女性が奢ってもらって当然、という考えではありません。
彼は恋愛経験が乏しく、気が利いたり気遣いができるタイプでは全くないので、深い考えはないのかもしれません。
でも、奢って欲しいとも言えないし、言って奢ってもらっても嬉しくありません。
どうすれば私の気持ちをうまく伝えることができるでしょうか?
彼はただのケチなのか?
彼からのアプローチで付き合うことになったのですが、私にお金を払うほどの気持ちはないということですか?
トピ内ID:8172920329