友人が知らないうちに結婚してて知らない内に2児の母に…。
小学校からの友人で年賀状はいつも彼女の個人名で来ていました。
お互い彼氏ができたら報告しあうような仲ではありませんが、ちょくちょく遊んでいたのに何故!?という驚きがぬぐえません。
最近私も仕事が忙しかったので顔を合わせるのは久しぶりでしたがSNSではちょくちょく話をしていました。
そんなそぶり全くなくて。
で、今年喪中が来たのですがなんとそれには家族4人の名前。
差出人の苗字は違いますが友人は少々変わった名前なので見間違えることもなく、
念のため名前の確認とお悔やみを伝えた後に聞いたら色々と……。
お子さん、0歳と2歳だそうでさぞ可愛いだろうなぁと思いつつ、お悔やみが趣旨なので言葉には非常に悩みました(涙)
忙しくて旦那さんにお願いしたらこうなってしまったそうで。
確かに自分のことはあまりおおっぴらにしない人でした。
私と会っていた時期は丁度妊娠初期や出産後で体型も目立っていなかったとのこと。
結婚式も身内だけ…みたいな話で、多分SNSやFBで同じ学校の友人達も知りません。
連絡がなかったのは別に気にしていません。
が、ある意味喪中ハガキで子供の名前をお披露目?するのをなんとも思わないのかな…とちょっと悩みました。
これ、どうなんでしょう?不思議だったので伺いたいです。
色々ご意見があると思いますが、否定的なご意見が多くても彼女と縁を切るとかそういうことは考えていません。
失礼されたとも思っていないので、よくあることなのか知りたいだけです。
ついでに、お祝いとかを送るならどのタイミングがいいのかもよかったら教えて下さい。私は頂いているのでお返しはしたいです。
トピ内ID:7431395670