夫がどうやら耳管に問題があるらしく、8年ほど前から年中耳鳴りに悩まされています。
聴覚過敏でもあり、外に出る際は音を遮断するようなヘッドフォンをつけたり耳栓をつけたりしています。
ただ最近は耳栓をするとすぐに外耳炎になるためつけることができません。
雑音の中で会話をすると聞き取れないことが多いようです。
そして聞き取れないとすぐに怒って怒鳴るため家族一緒にいる時はストレスが絶えません。(完璧主義者で穏やかに聞き返すということができないようです)
小さい子供達がいるのですが、家にいる時に叫ばない、普通の声で話すと指導してきましたが、最近夫の聞こえが悪くなってきたようで普段通りに私や子供が喋っても聞き取りづらい音で話していると怒ってばかりで疲れました。
こういう夫とどう付き合っていけばいいのでしょうか。
※タイトルに難聴と書きましたが、お医者さんが難聴と診断したわけでなく聴覚検査の結果は問題ないんだそうです。ただ本人の自覚症状として難聴だということなんだそうです。
トピ内ID:4357527023