アラフォー、子どものいない兼業主婦です。
嘔吐無しの過食症について相談させて下さい。
体型維持のため、普段は、1日の摂取カロリー1,000kcal~1,200kcalで過ごしています。
(野菜と蒟蒻と海藻たっぷりのメニューです。)
そんなに熱心ではないですが、筋トレや有酸素運動もしております。
ただ、月に2度~3度の頻度で過食したい衝動に駆られ、後悔すると分かっているのに過食してしまうのです。
過食衝動は、大抵、夜中に起きます。
夜中にコンビニに行き、スナック菓子やアイスクリーム等を買い込み、帰宅して一気に食べ、
それでも足りなくて、今度は家中の食べ物を食べ尽くす、という有様です。
お腹はいっぱいなのに、食べても食べても止まりません。満足しません。
先日も、6,000kcalくらい過食してしまいました。
体重も少しずつですが、増加しています。
元々は拒食症気味だったのですが、その後、過食症となりました。
ちなみに生理は5年前から止まったままです。
真剣に悩んでいます。どうしたらいいのでしょうか?教えて下さい。
トピ内ID:2135372137