初めて投稿します、yykと申します。
先日、3歳半の息子に軽度自閉症の診断がおりました。0歳のころからどこかおかしいと通院や相談を重ね、2歳半からは療育にも通っておりましたので、やはりとは思いましたが、ふとしたときに涙が溢れます。
気の持ちようについてネットで調べましたが、「少しずつでも成長します」「現在の状況が続くわけではない」ばかりで、むしろ不安になりました。現在、我が子にはこだわり、パニック、睡眠障害等がなく、言葉や運動機能の遅れ以外に日常で困っていることがないのです。外出や外食なども普通にしています(保育園に通っているので、先生にはご迷惑をおかけしているかもしれませんが、指摘されたことはありません)。
幸いにして軽度ですので、成長に関しては療育と働きかけを頑張るだけなのだと割り切ろうと思うのですが、ネットにいう「現在の状況」がこれから出てくるのではと不安です。具体的にはこだわり、他害、自害、睡眠障害などです。今後、彼はどうなっていくのでしょうか?これらの問題がなかった自閉症児をお持ちの方いらっしゃいますか?他のことでも、ご意見をお願いします。
トピ内ID:2469131257