はじめて投稿します。
結婚(16年)、子供なしの夫婦(40代前半)でしあわせに暮らしていましたが、今年の春頃から夫の会社に入社した派遣の女性(40歳)から、一緒に帰ろうやお茶しようと言われていると夫から聞いていました。
夫には、相手は独身だから気をつけてねと再三注意していたのにも関わらず、10月に夫の怪しい動きやメールを確認すると、その女と不倫関係にあるのがわかりました。その女と私は3回も会わされ、一緒に食事していました(夫から同僚が奥さんに会いたいと言われて)
夫に不倫の事実を詰め寄ると、「君も好きだけど、相手も好きだから考えたい」と言われて翌週には自宅に帰らず、ウィークリーマンションを借りると、出て行きました(実際は女の家に入り浸っています)
探偵もつけ、裁判になっても良いぐらいの証拠を元に相手の女に内容証明を弁護士名で送りましたが、
相手の女の弁護士から「夫の事を好きだと。同居は解消し慰謝料は払う。夫は家には帰らないと言っている」だけしか回答が来ませんでした。相手の弁護士も若い先生みたいで、説得はしたけど、女が聞く耳をもっていなさそうな雰囲気でした。
夫の意見や真相はわからずですが、私は離婚するつもりがありませんので、徹底的に相手の女の闘うつもりです。
相手の女は、夫と別れたくないために必死になっているのでしょうか?
そんな理解ができない方には裁判して目をさませてもらうしかないのでしょうか?
ちなみに夫からは離婚という具体的な話は、まだ聞こえてきていません。
トピ内ID:4578476266