この間、友人とパン屋に行ったら、彼女は器用に奥の方からそーっとパンを取るのです。私が「他のパンを傷つけずによく取れるわよね」と、からかい気味に言ったら、今は奥から取るのが常識になってるよ」と言うのです。
私が驚いてたら「だって、子供がパン触っちゃうって事多いみたいだし、大人だってわざとじゃなくても服やバッグに触れる事多いんだって。私もこの間子供がパンを触ったのに無言で逃げた親子がいたらしく、見てた人が怒りながら店員さんにこのパン子供が触ってましたよと告げて、パン捨てられるの見たしね」と言いました。
その数分後、年配の女性がココアマフィンの横を通ったらコートにココアがべったりと。
友人がすぐその女性に「ココアついちゃってます」と教え、ココアマフィンも一列剥げていたので私も店員さんに伝えました。
別の友人がそことは別のパン屋に勤めているので聞いてみたら、それでいいんだそうです。
いちいち子供が触るのをチェックしてもいられないし、子供が触ってるのを見ても知らんふりするママさんがほとんどだそうです。
手で押さえないでくしゃみする年配の男性もたくさんいるし、その場合は既に奥も汚されている気もするけど、だから奥から取って大丈夫と言っていました。
確かに、私もココア付けたのを見てしまいましたし、子供が触るのはわかるのですが、それにしても奥からってなんか納得いかないですよね?ずるいと言うか。
それに常識ではないと思いますがどうですか?手前から取るのが常識だと思います。
パン屋の友人は最後に残ったのを詰めてセールすると言っていて、中にはくしゃみパンや子供触ったパンなんかが入っているかもと思うとそれも理にかなっているとは思うのですけどね。
何でしょう、この釈然としない感じ笑。
みなさんはどうですか?手前から取るのは嫌ですか?
トピ内ID:9259930927