20歳の女です。
私は友達の惚気を素直に聞けません。
全てというわけではなく、聞いていて本当にいい彼氏だなぁ。とか、楽しそうなカップルだなあ。と思う友達もいるのですが
それは本当にごく一部で、大半の惚気は「だから何?彼氏いない私に話す理由ある?」と思ってしまいます。
中学生ごろまでは、ディズニープリンセスや少女漫画への憧れから
人の恋愛話をそれこそ目を輝かせて聞けたのですが
中高6年間女子高で異性に恵まれなかったのもあり、高校生活の後半から
「あ、私彼氏できないんだ」と心の中で諦めに似たような悟りを開き
それ以降人の惚気話が嫌いになりました。
女同士の友人関係は得意というか、割とすぐ友達ができ、目立ちたがり屋で外見にも気を使うタイプだったのもあって
正直なんであの子に彼氏ができて私に出来ないの?と思うこともあります。
大学な共学なのですが、どうせ無理だし。とひねくれて女子だけのサークルやバイト先を選び、ファッションも女子ウケを目指してしまい、どんどん男受けから遠ざかっていきます。
3年生、20歳になった今も心が荒んでいます。
どうすればいいでしょうか。
トピ内ID:4631703184