マイホームを建てて、3年ほど過ぎた頃に単身赴任が決まり、もう2年たちました。小学生2人と、1才の子どもがいます。夫は激務なため、朝早く夜中に帰宅、土祝日も仕事のため、こちらに帰省するのは土曜日の夜中、赴任先には月曜日の朝6時くらいに出かけていきます。車で1時間半ほどの距離です。最近、毎週帰るのがきついと言い始めました。自分の時間もないなか、帰ってきてと言うから帰ってきてるのにと文句を言われます。ただ、洗濯1週間分も持って帰ってくるので、それをわたしがやらなきゃ、誰がやるの?といった感じです。子供たちは遊んでほしいのに、日曜日朝からパチンコ、自宅では携帯ゲームばかり。なにしに帰ってきてるの?と、周りには言われます。夫の毎週帰ってきてるんだから1人にさせてくれという気持ちと、子供たちの気持ちに挟まれて私は疲れてます。1人が好きって、そもそも結婚不適合な人だったのではないかと、結婚10年目ですが、夫のことがよくわかりません。毎週帰ってこなくていいといってあげたほうがいいのか、帰ってきたら、自由にさせてあげるのがいいのか、わからなくなってきました。
トピ内ID:9167036062