私は、自転車通学で学校に行っています。
私の所属する部活は、朝練がないので着くのが遅い?(周りと比べると)です。
なので、朝、駐輪場に自転車を置くとき自分のを置くスペースがありません。
(クラスごとの名前の順で、スペースは分けられています。)
スペースがないため、他の自転車を寄せながらやたまに強引に入れちゃうときがあります。
部活が終わって下校時、自転車を出すときいつも言われてしまいます。
「ふざけんな」,「お前のせいで出しづらいんだよ」,「自転車でくんな」,「邪魔なんだけど?」などと日ごろ仲良くしている同クラスの友達に言われます。
たしかに、強引に入れてしまうときはあるけれど、そこまで言う必要はないと思うし、悲しくなってしまいます。
同じスペースを使う人たちの中には、1人で2人分のスペースを使う人や私と同じように、後からきて自転車を無理矢理押し込んでいる(男子)がいます。
なのに、いつも責められるのは私です。
そして、今日一段と酷く責められてしまいました。
本当に悲しいし、普段仲良くしている人たちなので腹が立ちます 。
なので、LINEでブロックしてしまいました。
もう、責められたくないので時間はすごくかかるけど、木曜日から徒歩で学校に行こうと考えています。
どうしたら、自転車できても責められず入れるんでしょうか?
トピ内ID:6674407480