職場の後輩が自分を上手に利用しているなぁと感じたら、黙って、仲良くしてますか?
それともはっきり話しますか?
職場の同部署には女性二人だけで、仲良く働いてきましたが、ちょいちょい後輩に上手に利用されているなぁとうすうす感じていました(利用されているとしてもそんなに大した事では無い)でもある事をきっかけにはっきりと損得関係の間柄だと思い知らされました。
向こうも私がはっきりと感じたことをわかっていると思います。(したたかで賢い人なので・・・)
お互い今、なんとなく気まずい空気です。
私ははっきり物事を言ったり、腹が立ったらすぐに相手に言ってしまうのが悩みなので、(それで後悔したりもしています。)自分を変えたいとも思っています。
このまま何事も無かったかのようににこやかに過ごしたい反面、はっきり話したりしないとこの気持を引きずってもっと関係が悪くなりそう・・と思ったり。
みなさんはこんな時どうしますか?
おそらく後輩はうやむやに話し合わないようにするタイプです。
腹の内を見せず、表面上仲良くやっていく方がいいですか?
追求したらもっと気まずくなりますか?
もういい大人なのにこんな事もわかりません・・・。
どのような行動を取るのがお互いにベストなのでしょうか?
トピ内ID:5377454971