この小町でも,「お付き合い」しているという言い方をよく見かけますが,男女がお付き合いしていると言える要件は何ですか?
「婚約」だと,判例なども積み重ねられていて,境界は曖昧ながら,おおよその基準があると聞いていますが,「お付き合い」というのはどういうものなのでしょうか.たとえば,「お付き合いしてください」,「了解しました」というような合意が必要なのでしょうか.
最近も,「週一回会っているがお付き合いはしていない」という趣旨の文を見ましたが,その一方で,ネット上には,友達付き合いも「お付き合い」の一つ,などという意見もあり,???です.
ついでに,遥か昔,少年少女向け雑誌で,アメリカあたりでは「ステディ」と呼ばれる男女関係があって,という話を読んだことがあります.「お付き合い」といのも,この steady のようなものかな,とも思うのですが,それでいいですか.また,今でも,米国ではそんな言い方はあるのでしょうか?(手元の英語辞書には載っていましたが,何分古い辞書なので)
以上,実際に困っているとかそういうことではなく,単なる好奇心というか,一般常識として知りたいと思いましたので,「男女」ではなく「趣味・教養」に投稿させていただきました.よろしくお願いします.
トピ内ID:9042431604