友達に相談しても私に賛同しかしてもらえないので、ここでご相談させてください。
悩みとは、旦那のことです。
いま旦那のお義母さん、妹さんと同居中です。
初の育児中なのもあっていろいろと(お風呂やご飯、子守など)手伝ってくださるのでありがたく、良い方なのですがやはり気を使います。
寝室に普通に入ってきますし、勝手にと言ってしまうとなんですが、ゴミを捨てられたり、掃除されていたり…
私は同居するにあたって、お互いに気を使って生活していくのがあたりまえだと思っていたのですが、お義母さんは私を実の娘のように思ってくれているようです。嬉しいのですが…
旦那に「気を使うから別に住みたい」と伝えましたが、「それなら離婚しかないな」と、サラッと言われました。
そんなこんなあり、今回爆発してしまったことが「夜ご飯いらない連絡をしてこない」ことです。
何度もわかった時点で連絡して欲しいと伝えているのですがいつも「忘れてた」。
そして「ごめん」すらないのです。
お義母さんとの同じ空間を避けてしまっている私にとって旦那のいない夜ご飯は辛くて仕方が無いものです。
こんなことでキレちゃう私はおかしいのでしょうか?
トピ内ID:1407590573