もう直ぐ臨月になる妊婦です。今夫の実家で義祖父と義母と義妹と夫の五人で暮らしています。義母から実家に居ればお金が貯まるからと言われ、仲良くさせてもらっていたので安心と思い同居を始めました。
私はお腹がよく張りやすく、体調が優れないことが多かったのですが心配かけないよう平気な顔して過ごしてました。それが裏目に出たのか、何もしない動かない嫁だ、いつまで寝てるんだなど、言われるようになりました。私の夫は三交代で夜勤もあれば朝出勤もあり、夜中の3時、4時に寝ることもあるのですが、みんなは10時位には寝て5時、6時には起きます。毎日、夫が仕事でいなくても義祖父たちが帰ってくる前に義祖父たちの夕飯を作っておき、お風呂が入れるようにして、家中掃除機かけてなど家事はしております。でも動かない寝てばかりと言われ毎日肩身がせまい思いです。先日、夫が家を出て暮らしたいと言ってくれましたが、お前は長男だから出て行かせない、普通嫁より親の方が大切だろう、などと言っています。
私は同居を解消したいのですが、私のワガママでしょうか。ちなみに毎月20キロ分のお米と足りない分の食費などを払って暮らしてます。
トピ内ID:6150164775