20代、会社員女性です。
夏頃から冷えが止まらないのと、とても疲れやすくなってしまった事で困っています。
30℃を超える気温の中でも鳥肌が立つ程の寒気を感じ毛布が手放せない、帰宅すると疲労感から寝る以外の事ができなくなる、などの症状が現在まで続いており、心身共に苦しい毎日を送っています。
疲労からくる頭痛、目眩などで動けなくなってしまうので、一緒に暮らしている家族にもとても申し訳なく、情けない思いです。
おかしいと感じ、
・内科
・胃腸科
・婦人科
・心療内科
で診察してもらってきました。
・血液検査
・ホルモン検査
・甲状腺検査
などの検査をしてもらいましたが、数値は正常です。
処方された薬は
・低用量ピル(ルナベル)
・漢方(当帰芍薬散)
心理テストのようなものも受けましたが、鬱病ではないという事でした。
数ヶ月間鍼治療にも通っていますが、治りません。
毎日体は動かしています。
お風呂も熱いと感じるくらい毎日入っています。
一体私のこの症状の原因は何なのでしょうか?過去に同じような症状で苦しんだ方がいらっしゃればアドバイスお願いしたいです。
トピ内ID:1722518831