トピを見ていただいてありがとうございます。
現在、妊娠中のゆきこと申します。
私はありがたいことに悪阻も酷くなく、
仕事も普通に働けています。
この秋から業務が加わり仕事量が増え、
毎日10時近くまで働く生活をしています。
私は元々要領が良い方ではなく、
時間内に仕事を終わらせることができないため、
残業をしています。
自分なりに業務の組立などを考えていますが
終わらず、毎日始業の1時間前に会社に行き、
昼休みもほとんど取らず、残業も半分程度
サービス残業、サービス休日出勤をしています。
(これは残業の多さを指摘され自主的にしています)
それでも直属の上司には毎日仕事ができないことを
責められています。
会社が結果を出してこその場所だと言うことも
重々承知していますが、精神的に辛いです。
そのため出産を機に辞めようと思っていますが、
今すぐにでも辞めるか、産前ギリまで働くかで
悩んでいます。
産前ギリまで働いた方が金銭的には良いです。
ただ精神的な辛さを考えると今すぐにでも
辞めたい気持ちです。
辞めること自体甘い考えでしょうか?
忌憚ない意見をお聞かせください。
トピ内ID:7010698051