グループホームで新しく入って数か月の、年の近い同僚。
私は子供がまだ小さいため夜勤のできないパートです。
彼女が入っていろいろ仕事を教えたのは私です。
グループホームの入居者様に体を触ってきたり、
ちょっぴりセクハラをしてくるお年寄りがいます。
上手に冗談で返せば、なんてことない程度です。
しかし、彼女はすごく深刻に悩み、ご利用者様ご本人の前で、
「気持ち悪い」「生理的に無理」と聞こえるように悪口を、ほぼ、一日中言ってきます。
ご利用者様も、さすがに一日中言われると、不穏になり、その都度、
ご機嫌をとるのは私です。
他にも、職員の悪口を(ほぼ全員)一日中、入居者様の前でも言っています。
上司は自分が「エロはげ」と呼ばれていることにきづいていません。
こっちも、いつも、ネガティブなになり、どんよりとした気持ちになります。
なので、少し距離をおいていたら、今度は、他の職員に私の悪口を言い始めてるみたいです。
「早くやめてほしい」など言ってるようです。
確かに私は昼間のパートだけど、今まで、一年、職員が少ない時期を踏ん張って休憩も取れずに施設を支えてきました。
いくら、正社員といっても、彼女の横暴ぶりには正直、あきれはててしまいました。
ちなみに、経験年数も彼女よりあるし介護福祉士の資格も自分は持っています。
しかし、上司も彼女の口車にのせられ、二人が喧嘩して、辞めるんだったら私が辞めたほうがいいと言ってる様子です。
もうどうしたらいいかわかりません。上司も五年ぐらいしか経験がなく、介護福祉士も去年取ったばかりらしいです。
ちなみに、彼女は前の職場、上司があいさつもしてくれなくなって辞めたと言っていました。
きっと、前職場でもいろいろしでかしていたようです。
私が辞めたほうがいいのでしょうか?
トピ内ID:1984613359