実家から年に2回、お中元とお歳暮の時期に野菜が送られて来ます。が、年々、品質が悪くなってるような気がします。
実家には畑があるので、そこで採れた野菜を子供達に送って来るのですが、はっきり言って、店で買ったほうがいいよな~と思うような物も送られてきます。
例えば、今回送られて来た、柿は、手で押したらグチャッと潰れました、こんなの食べれません、捨てました。人参はシワシワ、大根は少し、スが入ったような感じで・・・貰ってもあまり嬉しくない、けど、要らないとも言えないし、でも、こっちは都会に住んでいるのでそれなりの金額の物を送っているのに・・・、これじゃ割が合わないわ~。なんだか、もやもやします。
「もう少しマシな物送ってよ」と言いたいけど・・・
心が狭いかもしれないけど、人様にもあげれないような野菜貰うなら、いっその事
お中元、お歳暮辞めようかな・・・こんな考えダメですよね?
どうしたらいいですか?
トピ内ID:0797788456