職場でのことです。
代表と経理の方と私の3人がいたときの事なのですが
とあるクッキーを見ると思い出すようなことがありました。笑
深刻な事ではないのですが、なんか変だなぁと。。
その経理の方というのが不思議な感じ、とういか変わっているのと
代表も思ったことをどんどん口にする感じです。
あるとき3人がオフィスで仕事中のことです。
代表が経理担当の社員へ急に言いました。
「○○さん、これ美味しいね」
私は???なんだろう・・
経理の方は「・・・」「う、うん」・・・」
なんか言葉に詰まっていたのですが、すぐにわかりました。
代表だけに自分の引き出しに置いているクッキーを渡していたようです。
それを代表が私にも配ったものかと思って発言したようでした。
もちろん私は無反応で仕事してましたけど
それで、食べ物の恨みとかではないのですが
その経理担当に私はお菓子やいただいたお土産などオフィスで分けていたのに
考えてみれば何年もなにももらったことないんですよね。
クッキーは20枚入りくらいの大袋で売っているものなのですが
それを会社付近のドラッグストアで見るたびに
買おうと思うけど、あのときのクッキーだと思われるのも嫌な気がして笑
自分のものは絶対に配らないっていう人って結構多いかとも思いますが
もらうのは多いのにお返ししないって性格はどうなんですかね
トピ内ID:2905356404