毎年PTA役員に推薦されてしまうので、今年は年貢の納め時だ、ボランティア活動だと思い、役員になりました。
学校の情報も入るし、子どものためだと思ってなりましたが、他の役員同士が全員知り合いらしく、ほぼ初対面なのは私だけでした。
去年から役員をやっている人の中には、信頼できる知り合いがいますが、これから数年一緒に活動するママさんたちとは、一から人間関係を構築しなければなりません。
役員の仕事自体は、月一度だけらしく、そんなに負担には感じないのですが、気が合いそうな「人」がいないので、ものすごく不安です。
同じ幼稚園や保育園でママ友だった人同士で一緒に役員をするなら気心も知れてるから安心でしょうけど、そうでないとやりづらいですよね。
失敗したかな、苦労するかしらと思うと不安で、後悔しています。
トピ内ID:3861204619