シングルファザーの方とお付き合いさせて頂いてます。奥さまとは死別され、小学生と中学生のお子さんがいます。
家が近い事もあり、良くお邪魔させて頂いていて、お子さん達とも仲良くさせて頂き、結婚についても賛成してくれています。来年の春に結婚しようかと、話しております。
彼がいなくても、私と子供達だけの三人で御飯を食べたり楽しく過ごたりもしています。本当に優しい子供達で、時には私の事を助けてくれたり、人としてなんて素敵な子達なんだろうと、歳は親子程離れていますが、いつも尊敬と感謝の気持ちで一杯です。二人が大好きで、とても大切です。
私は結婚しても、四人で暮らしていきたいと思ってます。実子が欲しいという感情はまったくないです。彼と彼の子供達が本当に大好きで、私の全ての力を、彼と子供達に注ぎたい、誰よりも幸せにしたいというのが、一番の願いです。
でも、私の両親は、私が実子を望まないと知ったら悲しむだろうなとも思います。そう思うと、これで良いのかと少し気持ちが揺れてしまいます。
実子を望まないというのは、自分勝手な浅はかな考えなのでしょうか。
トピ内ID:2514851516