初めまして。
息子の同級生のお母さんで自分の子供から目を離す方がいて困っています。
2歳くらいの弟を連れて幼児施設にくるのですが、その子が室内から脱走したり、他の方の靴にイタズラしたり、他の子を押したり、色々やらかすのに当のお母さんはぼーっとして見ていないのです。
とにかく危なっかしいので私や他のお母さん方が連れ戻したり、制止したりしている感じです。
お母さんは何かしでかしてから『コラ!○○!アンタ何やってるの!』と怒鳴って、周囲に謝っています。その子のことを自由奔放と表現し、手を焼いている様子ではあります。
私は下の子を抱っこしてその子を追いかけて連れ戻したりしてるので、謝るくらいなら目を離さないでよ!と腹立たしく感じるようになって来ました。なので最近は見て見ぬ振りをしてしまいます。
…でも小さい子だし、何かあったらと思うと自分は冷たいのでは?と自己嫌悪してしまいます。
皆様ならどうされますか?
トピ内ID:5878270985