40歳女性です。
もう何年も前から気になっています。
毎日ではありませんが、朝起きると体が下に下がっていて、
頭は枕から完全にずり落ちていることが頻繁にあります。
ベッドから足ははみ出さないものの、
下3分の2もしくは半分ほどのスペースで寝ている状態です。
特にこういう時、という規則性もないですが、
こういう状態の朝は寝覚めが悪くスッキリ感がありません。
もともと寝つきが悪く、途中覚醒も多いですが、
長く眠らなくても大丈夫な体質らしく、昼間に眠いなどもありません。
が、この状態だといつもの浅め(?)の眠りとは違った体の疲労感が残ってしまい、
なんとかならないとか悩んでいます。
どなたか原因、もしくは対処法なご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
トピ内ID:3671709681