もうすぐ一歳の息子がいます。 子供が産まれてから、子供が巻き込まれる事件や事故がニュースで流れるたび自分のことのように酷く落ち込んでしまいます。あー苦しかっただろうな、怖かっただろうな、とか数日頭から離れず胸が苦しくなって食欲が落ちたりしてしまってます。
それは動物でも同じで動物が悲しい環境や亡くなり方をニュースなどで知ってしまうとまた苦しかっただろうな、と考えてしまい落ち込んでしまいます。
ここ数日は最近観に行ったマリーアントワネット展をきかっけに息子ルイ=シャルルが若干10歳で霊幽された後、酷い劣悪な環境で悲しい最期を終えた記事を読んでしまい、頭の中からずっと苦しみが消えません。街中で同じぐらいの男の子を見かけると「あの子もこんな風に笑って無邪気に遊びたかっただろうな」とか考えてしまい胸が苦しくなります。
今までこんな風に引きずることが全くに等しいぐらいなかったのに、子供が産まれてからずっとこんな感じで疲れてしまいます。考えても仕方ない、私に出来ることは息子を幸せにすること!と、そのたびに言い聞かせるのですが、全く割りきって考えてられません。
自分でも驚いてます。
私はまだ産後で気分が不安定ということなのでしょうか?本当に疲れてしまいます。
トピ内ID:5739152039