トピを開いてくださりありがとうございます。
来春、義妹が結婚することになりました。
新郎側のお身内がお母様以外洋装ということで、私たち家族も洋装にします。
娘(幼児)ふたりはドレス、夫は礼服の予定ですが、私(40代)もブラックフォーマルが無難でしょうか?
私と夫の披露宴は身内が義妹以外皆黒黒黒で(両母の留袖は仕方がないですが)ちょっとお葬式みたいでした。その際義妹は振り袖で出席して華を添えてくれました。
出来たら少し色のあるものを着たいのですが、格が下がるならやめておこうと思います。
皆様の周囲ではいかがですか?
アドバイスいただけないでしょうか。(地域性もあるのかもしれませんが)
あと、娘ですが気に入ったノースリーブドレスにボレロやカーディガンを合わせようと思うのですが、フェイクファーや白のボレロはダメですよね?
あれこれ考え過ぎて、最近不眠ぎみです。
うちはこうして好評だった、逆にこうすればよかった、義姉や姪にはこうして欲しかった等有りましたら、教えてくださると助かります。
(実はちょっと貧乏です。)
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:6583931534