30歳主婦です。
もう15年以上前の話ですが、中学時代10人グループで仲良くしていました。派手目なグループで、私はそのグループに入れて嬉しかったです。私は調子にのって傲慢な態度、冗談で言ったつもりが相手を傷つけてしまい、自分勝手な行動でみんなにイライラがつもっていました。いつも一緒にいてくれた子にも傷つけてしまいました。ある日みんなに呼ばれて、思ってたことや嫌なことを話してくれました。でも私は謝ることもせずグループにいるのが苦しくなり、グループを離れました。
それからは、違う友達といたのですが、グループからの視線も気になり、聞こえるように私のことを言われたり、教室を覗かれたり、今思えば当然ですが当時は謝りたくても怖くて、ずっと避けてきました。
それからも勇気がでず、ずっと謝れずにいました。成人式や友人の結婚式で会うことがありましたが、私の存在はないようでした。
やはり当時の私のした行動について謝りたいです。手紙で伝えようかなと思っているのですが、これも自分勝手な行動ですが今さら謝られても迷惑でしょうか。このままの方がよいでしょうか。
皆様の意見をお聞かせ願いますでしょうか。
トピ内ID:8955361607