結婚2年目の女性です。
先日主人から、「ぼくと結婚しているメリットって何?」と聞かれ
とっさに答えられませんでした。
デメリットばかりが頭に浮かんでしまったのが原因です。。。そこで、みなさんに結婚のメリットを教えていただき
自分の考えをあらため
結婚をよりよい方向に見直したいと思っております。
ちなみに、まず思い浮かんだデメリットとは
・わたしが家で仕事をしているため、家事のほぼすべてを担当しなければならない。
それなのに私の方が労働時間が長いこともままある。
・主人は仕事で疲れているため休日にでかけられない
(誘うと嫌がって怒ります。でも自分の家族とのおでかけは喜んででかけます)
・年数回の連休は、友人と遊ぶのを優先するため、やはり旅行などには行けない
メリットは
・自由業で自分の収入が不安定なので
主人の定期収入があるのがとてもありがたい
(といっても現状では収入はおそらく主人の2~3倍あります)
・何より好きな人と一緒にいられる
・老後を一人で過ごさなくてもすむという希望がある
というところでしょうか?
つまるところ、一緒に遊ぶこともないので
お手伝いさんなうえにお金を稼ぐという
都合のよい存在じゃないかという不満ばかりなのです。
結婚を利己的に考えすぎなど、おしかりでも結構です。
似たような境遇でも、こんなふうにうまくやっている、というお話も大歓迎です。
この結婚を前向きに捉えられるよう、
ご意見をいただけるとうれしいです。
トピ内ID:4237661313