とても違和感を拭え無いので、ここで皆さんにお聞きしたいのですが、
いつ頃から20歳を越えた大人の女性、男性が、女の子、男の子と呼ぶ様になったのでしょうか?
まだ女子、男子は江戸時代からあるので許容範囲ですが、
30以上の方達が自分の友人をちゃん付けだったリ、女の子、男の子と呼んだり、
書いたりする事にイラッとしてしまいます。
特に女性に多い様に思います。
いい年の大人が女の子、男の子と呼ぶ事に皆さんは違和感を持ちませんか?
いつ迄経っても子供のままで居たいのでしょうか?
トピ内ID:2658296974