50代パート主婦です。私の趣味はお菓子作り、教室にも何年も通い腕には自信有ります。家族からの「お母さんのお菓子は最高!セミプロレベル」とのお墨付きです。
なので、会社にもちょくちょく持参し出来映えを披露したり感想を聞いてお菓子作りの参考にしたりしていました。勿論、同僚達からは大好評でした。
ところが…私の身内に不幸があり2週間ほど会社を休み久しぶりに出勤すると給湯室に見慣れた箱が…
それは私が休みに入る前日に会社へ持って行ったクッキーの箱、何故か中身もそのまま誰も食べた形跡なし、折角のクッキーは湿ってグニャグニャ、迷わず箱ごと捨てました。
私の目の前では美味しそうに食べていた同僚達…怒りとも何とも分からない感情が込み上げ傷ついた心が震えました。
いっその事、私の目に触れる前に捨ててくれた方が良かったのに…それともワザとだったのでしょうか?
私のお菓子をみんな喜んで食べていたくせに何故あんな意地悪をするのか?皆さん、本音でご意見を下さい。
トピ内ID:5223580477