先日、誕生日を迎えた30代の既婚女性です。
その際に友人から宅配便にてプレゼントが届いたのですが、中にはじゃがりこ3個と手紙が入っていました。
手紙には「お誕生日おめでとう。何を贈ろうかと迷ったけど、以前じゃがりこにはまっていると言っていたので」
というような事が書いてありました。
私は特別じゃがりこが好きな訳ではなく、はまった事もないので、
おそらく誰か他の人の話と感違いしているのだと思います。
ちなみに私は結婚で地元を離れており、新幹線で3時間ほどかかる場所に住んでいる事もあり、
友人に最後に会ったのは一年前になりますが、高校時代からの友人関係になります。
しかし、仮に私がじゃがりこ好きだと考えたとしても、
「誕生日プレゼント」としてじゃがりこのみを宅配便で贈られた事に対して、とても戸惑っています。
相手の負担にならないように気軽なプレゼントをと考えたとしても、私ならコンビニで売っているお菓子を誕生日プレゼントとして誰かに贈ろうとは思わないからです。
そうは言っても、宅配便代もかかっている訳ですし、わざわざ送ってくれたのにそんな事を思うのはひどいかな?
という気持ちもあるのですが正直、もらってこんなに戸惑い、嬉しいと思えないプレゼントは初めてでした。
価値観の違い、と言ってしまえばそれまでですが。。
来月、友人の誕生日があるのですがプレゼントを贈ろうか、贈るとしたら何にしようと悩んでいます。
皆様ならどのように感じ、また友人へのプレゼントはどうされますか?
トピ内ID:4997986074