9年前、交際3年で結婚。
子供は3人、長女7歳、長男6歳、次女4歳です。
年収900万、去年家を購入しました。
妻は結婚を機に仕事をやめ現在は週4日、1日5時間ほどカフェで働いています。
生活の為というよりは外に出て仕事がしたいという妻の希望からです。
家事は全て妻がしてくれています、妻の希望です。
家に帰れば夕飯が出来ていてお風呂もすぐに入れるようになっています。
食後は妻の趣味の手作りのデザートが出ます。
部屋も子供が3人もいるのに綺麗です、帰宅時にはすでに子供たちは寝ています。子供が毎日短い手紙やイラストを書いてくれそれを見ながら夕飯を食べます。
食べている間妻は一緒に食卓に座り私の話を聞いてくれます。
本当に有り難いです。
全て妻のおかげだと感謝しているのですが少しも散らかっていない部屋、毎日手作りのデザート、何品も並ぶ手料理、笑顔で話を聞いてくれる妻、完璧すぎて息が詰まっています。
不満はないのに家にいると焦燥感というか不安な気持ちになり落ち着かなくなります。
家に帰りたくないという衝動にかられ最寄り駅のホームで10分ほどベンチに座ってから帰るのが日課になりました。
どこかホテルにでも泊まって家に帰りたくない、出張が入るとホッとします。
妻のこと、子供のこと、心から愛しています。
どうしてこんな気持ちになってしまうのか分かりません。
私のためにと頑張ってくれている妻にこんなこと話せず悩んでいます。
トピ内ID:2458041098