30代前半の主婦です。
今の悩みは、過去に夫に言われたりされたりしてすごく傷ついた事があって、心身を病んで(軽症うつ)しまって、今は回復中なのですが、なかなか過去の傷が癒えずにいます。
病んでからの夫の態度はとても変わり、今はだいぶ優しく、子供のことも見てくれるようになりました(変わってから1年です)。
夫は、以前はものすごく短気で気に入らなければ大声を上げたりしました。義理の母が病気になった時に、私にすべてを押し付けて、怒鳴りつけたのが私が病んだ発端です。
優しく変化してきた夫を信じたい気持ちもありますが、義母への嫌悪感もあり(子供(4歳)連れでお邪魔してもお茶一杯しか出てきません。困ったときはいつも泣いて頼んでくるのに、食事などはいつもうちもちで外に食べに行きます。
必ずその時には義理の妹一家もいます。うちの息子の誕生日にも一切何もなしです。こちらからは毎年プレゼントしているのに・・・。ちなみに経済力はかなりる義母です。)、義母の家に行くと気が滅入ります。
これからどうしたらいいのでしょうか??
トピ内ID: