つい先日彼とペアリングを買いました。同じデザイン、同じ金額のもので、私(24)が彼(32)の分を、彼が私の分を買いました。お互い交換してラブラブでした。
しかしながら次の日会社で指輪を見つけた同僚の女の子が「割り勘なんて信じられない」と言うのです。
私は割り勘というつもりはなく、お互いに贈り合いをしたということを伝えたかったのですが、
「年齢差もあるのに彼女に買わせるなんて何考えてるの」
と意見を聞こうとしません。
同僚に怒りを感じてそれからほったらかしなのですが、
ふと、世の中のみなさんはペアリングを買う時は男性が二つ分払っているのか気になりました。男性は自分の分も自分で買うことに何の抵抗もないんでしょうか?
トピ内ID: