私は、周囲の人に「生真面目、考えすぎ、頑張りすぎ」等言われることが今までにもありました。
今、お付き合いをしている男性がいるのですが、その方に「頑張りすぎる女性は好きじゃないな、もっとほわっとしてて欲しい。」と言われて困惑しています。
私が頑張っているのは趣味のサークルの活動です。
私はサークルで広報的な役割をしており、広報のためのペーパーを作成しています。それに夢中になってつい寝る時間が遅くなったりしているのを見て、そう言われました。
そのせいで寝坊したり、体調を崩しているわけではないし、彼と会う時間等に影響が出ているわけでもないですが、「あ~ちょっと疲れちゃった、でもいいペーパーにしたくて」と言ったのが上記のようなことを言われたきっかけです。
そのときは、場を収めたくて「心配してくれてありがとう。心配掛けないようにほどほどにします」と返事をしたのですが、今になって「私が間違っているのかな」と疑問に思うようになりました。
彼はとても優しく、いつも私を気遣ってくれます。
デート中も疲れていないか心配してくれるし、どうしたら私が喜ぶか考えてくれて、小さなプレゼントをくれたり、とても気配りの出来る人です。仕事も頑張っていて人間的に尊敬できるステキな人です。
そんな人から、私としては納得の出来ないことを言われたので戸惑っています。
彼とはこれからもお付き合いを続けたいので、彼の言うとおりにするつもりですが、客観的に見てこれはどうなのか、ご意見を伺いたくなりました。
先輩方、ご意見お願いいたします。
トピ内ID:6811407297