私は地方在住で、東京に遊びに行きカフェ巡りをするのが楽しみです。今回もインスタで有名なオシャレなカフェに行きました。わかりにくい場所でスマホを見ながら迷っていると、私の前を歩いていたカップルも、迷っているようで二人でスマホを操作していました。お店の前に着いた時はカップルとの距離はほとんどなく、三人で並んでいるような状況でした。お店は小さく10人はいるといっぱいな感じで、すでに満員でした。どうしようかなと悩んでいるとまずカップルの彼が入り、それに続いて彼女が入りました。私も続けて入ろうとすると彼女が私の顔を見ながら引き戸を閉めました。え?私、入ろうとしてるのにとびっくりしました。お店の方も満員だからと言って整理したり誘導したりはなかったです。後ろから人が来ているのに戸を閉めますか?戸を閉められたことで、待つ気持ちもなくなりカフェには入らずに帰りました。お店が悪い訳ではないですが、お店のイメージも悪くなりせっかく楽しみにして行ったのに不快な気持ちだけが今も残っています。あの場で、私入ろうとしてますけどと、言えば良かったのかな?と思ったりもしていますが、その時はびっくりしてそれも思い浮かばなかったです。みなさんはどう思われますか?
トピ内ID:3252728852